【手帳カスタマイズ】能率手帳歴6年のオススメ!シンプルで使いやすく改造
家計簿アプリ「Zeny」で締めの作業時間がさらに短縮できた!
家計簿の作業を3時間から30分に時短!Things3アプリでタスク管理をする
【自己肯定感UP!】無料アプリ「複数カウンター」は認知療法に使える!
【計画と実行】PDCA苦手な人は『満ち欠け=2週間周期』を使うと実は良い
『自分は要領がよくない、と思いこんでいる人のための仕事術』レポ
ふせんを週間手帳に使う話
「ふせんに書く、並べる、貼る」のテンミニッツで、まず1日だけ良くする
能率手帳を一年使ってみた感想
MarkdownとRichtext両方使う人は「Byword」がオススメ